シール - フレークシール - フレークシール
1. オプションを選択してください。
サイズ必須
最小25×25mm 最大70×70mm
テンプレート・アートワーク作成上の注意
25×25mm以上、75×75mm以内のアートワークを、A4サイズに納まる数だけ配置できます。
テンプレートをリニューアルしました(2021年10月更新)→最新テンプレートをこちらからダウンロードしてください。※最新のテンプレートではない場合、データ修正をお願いする場合があります。
用紙の選択必須
●ミラーコート紙は紙の表面に光沢があり、写真などを印刷することに向いています。
●上質紙は紙の表面に光沢の少ない、白色度が高く不透明性がある印刷効果の良い用紙です。
●NEW 和紙はマスキングテープに使われているものと同じく、素朴でラフな表面の手触りと下地が透ける薄手のタイプ。色合いはやや沈む傾向です。
台紙デザイン必須
【台紙あり】…フッキング対応の穴付き台紙のオリジナルデザインが行えます。内袋にフレークシールを封入し、台紙含めて外袋に入れて個包装します。すぐに店頭販売可能なお得なパッケージです。テンプレートには「台紙」も含まれています。シール本体と合わせてデザインおよび入稿をお願いします。
【台紙なし】…フレークシール本体のみをお届けします。また下記「製造元表記」も【なし】となります。
【台紙なし】…フレークシール本体のみをお届けします。また下記「製造元表記」も【なし】となります。
製造元表記必須
※表示シールにマプリの「製造元表記」をご記載いただいた場合、1個につき5円お値引します。
【あり】…お値引き後の価格を表示します。
【あり】…お値引き後の価格を表示します。
製造にかかる日数必須
20営業日(約1ヶ月)程度
※製造開始は「データチェック」と「ご入金の確認」が完了した日からの起算となります。ご注文された日からではありませんのでご注意ください。
※「データチェック」完了とは、画像のリンク切れなど問題のないデータで、カットラインも問題のない状態、または修正が確認された状態です。データチェックには約2営業日程度かかります。修正がある場合、それ以上の日数が必要となります。
※「データチェック」完了とは、画像のリンク切れなど問題のないデータで、カットラインも問題のない状態、または修正が確認された状態です。データチェックには約2営業日程度かかります。修正がある場合、それ以上の日数が必要となります。
カットラインの修正必須
【お任せする】弊社にてカットラインを最適に調整します(おすすめ)。
【自分でする】お客様ご自身で修正したい場合にお選びください。
※カットラインはIllustrator/Photoshopともに「パス」で作成してください。
【自分でする】お客様ご自身で修正したい場合にお選びください。
※カットラインはIllustrator/Photoshopともに「パス」で作成してください。
2. ご希望の数量を選択してください。
※この表にない数量は別注となります。お見積りしますのでこちらからご連絡ください。
数量 | 価格 |
---|---|
10 | 8,999@899.9 |
20 | 10,960@548 |
30 | 12,919@430.63 |
40 | 14,879@371.98 |
50 | 16,837@336.74 |
60 | 18,801@313.35 |
70 | 20,761@296.59 |
80 | 22,720@284 |
90 | 24,684@274.27 |
100 | 26,638@266.38 |
150 | 36,439@242.93 |
200 | 46,239@231.2 |
250 | 56,040@224.16 |
300 | 65,840@219.47 |
350 | 75,641@216.12 |
400 | 85,442@213.61 |
450 | 95,242@211.65 |
500 | 105,043@210.09 |
600 | 124,644@207.74 |
700 | 144,245@206.06 |
800 | 163,846@204.81 |
900 | 183,447@203.83 |
1000 | 202,954@202.95 |
デザインの選択
ご希望のデザインを選択してください。
※注文後にも変更ができます。
ヘルプ
ご注文に関して困った際は、こちらを確認してください
- 注文情報に誤りがあった場合
- 弊社までお電話084-943-0666、もしくはマイページTOPの「メッセージ」欄よりその旨をご連絡ください。
【注】再注文時に弊社にて変更した商品情報や価格は反映されません - データの入稿方法について
- ご注文が完了した後にマイページ「注文履歴/データ入稿」より入稿手続き出来る様になります。
【注】ご注文前に入稿手続きは行えません。
■WEB入稿WEB入稿とは、ウェブサイト上から入稿データを直接アップロードする方法で、ご注文が完了した後、マイページ「注文履歴/データ入稿」よりWEB入稿ができるようになります。
- 間違ったデータを入稿した場合
- 弊社のデータチェックが完了するまでは、マイページ「注文履歴/データ入稿」より再度入稿手続きを行うことができます。
【注】再入稿の際は「入稿に関するご連絡事項」欄にその旨を記載してください。
【注】弊社のデータチェック完了後の再入稿、及びキャンセルはできません。 - 見積書の発行方法
- ご希望する商品の価格をクリックすると「お見積書の発行」ボタンがありますので宛名を入力してPDFファイルをダウンロードしてください。
- 請求書の発行方法
- 商品のご注文が完了するとマイページ「注文履歴/データ入稿」よりPDFファイルをダウンロードできるようになります。